現在弊所ではキャパの関係上、無申告・期限後申告、税務調査案件のみお受けしております。
※個人の方のその後の毎年の申告についてはお受けできません。
※法人の方のその後の毎年の申告については、2月決算、4月~10月決算のみお引き受け可能です。
(課税関係に弊害の無い限り、決算期変更により上記決算月に変更できる方を含みます)
お問い合わせはこちら
TEL 011-676-6366
(担当:弊所税理士吉田、新井田)
不動産賃貸、せどり、風営法関係、投資などの業種の方及び個人の場合は事業所得以外の所得(不動産、譲渡、雑所得など)
が主である場合は、弊所方針により対応不可とさせて頂いております。
お問い合わせフォームは
こちらから
ブログ記事一覧

こんにちは、税理士の吉田です。
「税務調査の連絡がきたけど帳簿を作っていない!」
「帳簿が ...
記事を読む

こんにちは、税理士の吉田です。
これから秋の税務調査シーズンに入ります。うちの事務所にも毎 ...
記事を読む

税理士の吉田です。
春は税務調査の多い時期です。既に数件弊所でも税務署から税務調査の事前通 ...
記事を読む
こんにちは、税理士の吉田です。
今日は、平成30年12月~平成31年1月までの新規募集のお知らせ ...
記事を読む

1.税務署からの事前通知
3年分の税務調査、担当調査官は中堅の調査官と研修を兼ねて若い方も ...
記事を読む

1.税務署からの事前通知
3年分の税務調査、担当調査官は中堅の調査官1名です。
2.初回面 ...
記事を読む

1.税務署からの事前通知
事前通知では所得税3年分、担当調査官1名です。
2.初回面談
初 ...
記事を読む

1.税務署からの事前通知
事前通知では、所得税3年分の調査。担当調査官1名です。
税理士が ...
記事を読む

こんにちは。札幌の税理士吉田です。
前回の記事に引き続き無申告の税務調査の流れを見ていきま ...
記事を読む

こんにちは。札幌の税理士吉田です。
無申告の税務調査は通常と違う流れになります。解説してい ...
記事を読む